Search

トミカ博 in 熊本 2015 アトラクション紹介 トミカ プラレール/ Tomica event expo in Kumamoto, each atractions introduction

  • Share this:

★2015年 トミカ博 in 熊本 全ブース紹介★
 http://youtu.be/r-IMk9ccJ3Q


★2014年のトミカ博・プラレール博の動画をチェック!★

<2014>
◆プラレール博 in 熊本◆

 全ブース紹介
 http://youtu.be/Uz6boeSAaZA
 
 全アトラクション紹介
 http://youtu.be/qK4VU1lNUME

◆プラレール博 in 北九州◆ 

 全ブース紹介
 http://youtu.be/q0fJVJwVCIw
 
 全アトラクション紹介
 http://youtu.be/18TE5SCJxis

 イベントモデルトミカ 6台紹介
 http://youtu.be/RjzUZGb4VtA
 

★もう見た? 過去の新作トミカをチェック!!★

【2014年8月号】(#201408)
http://youtu.be/n6LhPEGpTzc

【2014年9月号】(#201409)
http://youtu.be/KEiaZ9mBm5g

【2014年10月号vol.1】(#201410-1)
http://youtu.be/0Pt-KCAEp3U

【2014年10月号vol.2】(#201410-2)
http://youtu.be/IpdynisvNsg

【2014年11月号vol.1】(#201411-1)
http://youtu.be/y3I9zqIXNXM

【2014年11月号vol.2】(#201411-2)
http://youtu.be/Ru71uAfldpU

【2014年12月号vol.1】(#201412-1)
http://youtu.be/LSFqX9LDUck

【2014年12月号vol.2】(#201412-2)
http://youtu.be/siIpQaFYQ2E


★トミカタウンを一気にチェックしたいならコレ!★

◎トミカタウン再生リスト
 https://www.youtube.com/watch?v=ZHJfSsaxN7g&list=PLIGHmjuN0qTKD_UHZk1GR7Xm02ePxtCk0

◆好みのものだけチェックしたいなら、こっち!

1.コイン洗車場
http://youtu.be/T0szvo7WWvo

2. 建設現場
http://youtu.be/qV_fWGF7WqI

3. 立体パーキング タイムス
http://youtu.be/-MNKLkrrcYw

4. ガソリンスタンド ENEOS
http://youtu.be/WZGDbg0K840

5. セブンイレブン
http://youtu.be/Ozv9ucXjBf4

6. 信号機
http://youtu.be/vovNCi38lU4

7. 交番
http://youtu.be/XBT8myy0tFs

8. 整備場 スピードチェッカー
http://youtu.be/ZHJfSsaxN7g

9. 工事現場 ステッピングコンベアー
http://youtu.be/t-0emPWefGs

10. オート立体パーキング6
http://youtu.be/VQZTw_YRcBU

11. 工事現場タワークレーン
http://youtu.be/WooA5xUPXJY

12. オートシャッターガレージ
http://youtu.be/B7fZM1g_OLo

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


【NaozoohのGoogle+】
https://plus.google.com/+Naozooh


【使用音楽】(music)
フリーBGM DOVA-SYNDROME

1曲目:超特急ライン
http://dova-s.jp/bgm/play2260.html
http://dova-s.jp/bgm/download2260.html

2曲目:気まぐれラグ
http://dova-s.jp/bgm/play604.html
http://dova-s.jp/bgm/download604.html


Tags:

About author
このチャンネルでは、レゴLEGO、トミカTomicaなど、13歳以上の方が玩具購入の参考にしていただくことを目的として、つくりやギミックなどを細かく紹介した動画を制作しています。 約2日に1本のペースで定期的にレビューしていますので、チャンネル登録やコメントもよろしくお願いします。登録やコメントが制作のエネルギーになります!! Naozoohではこれからもたくさん動画を上げていきます(マイペースでw)。次の節目を目指して頑張ります^^今後もNaozoohを宜しくお願いします! <各動画説明欄について> 13歳以上の動画:この動画は大人の方が購入の参考にするための動画です。組立などの作業量、価格、ギミック、安全性など商品内容を把握していただき、実際に遊ぶ方に合致するものかどうかご自身で判断ください。 メーカー設定の動画:この動画はメーカーにて13歳以上の対象年齢に設定されている商品を取り扱っており、その方々を対象とした動画です。
View all posts